セリフドロープラス

海外シェアソフトが続きますがまだまだ続きます・・・。

今回紹介するのは『Serif DrawPlus 4.0』
このSerif DrawPlus(以下『DP』)は、これ自体はフリーでダウンロードできるのですが、現在のDP6にアップグレードするには£9.99(約10ポンド=2030円)かかります。
しかも、起動するためには初めにレジストキーを貰うためにメアドの登録が必要です。
(この辺りが海外ソフトの面倒な所・・・)
無事レジストキーを入手出来るとウィザードが立ち上がります。
以下、ツールバーの機能(ペンだのインポートだの)を押すたびに初回はウィザード(所謂ヒント)が立ち上がってちょっとイライラします。
機能面では、以前紹介した『Sodipodi』や『inkspace』と差ほど変わらないのですが、サンプルがやけに充実しています。
画像をご覧の通りバナーが何種類か載ってますが、これはサンプルのバナーで作った奴です。
背景と文字を設定すると上記のようなバナーが自動的に作成されます。
他には、背景とキャラクター何種類かを設定するとそのキャラクターのイラストが出来上がります。
(全部海外テイストなキャラなので微妙ですが・・・。)
他にもフレームのサンプルも沢山充実しています。
また、インストール時にオリジナルのフォントがインストールできるのですが、フォントも一覧になって選択できるので結構便利です。
元々ドローソフトは使わないので突っ込んだレビューは出来ませんが、私的は『inkspace』の方が使い易いと思います。
詳細データはこちら↓
【ソフト名】Serif DrawPlus
【作者名】Serif Europe Ltd
【価格】£9.99(約\2,030)
【ファイルサイズ】25,998,680 Bytes
【インストーラ】有
【対応OS】Windows
【配布先】http://www.freeserifsoftware.com/
【備考】4.0自体はフリー。6にアップグレードするには登録が必要(有料)。

Leave a Reply